西宮市公立高校倍率

ついに兵庫県西宮市第2学区公立高校倍率が確定しましたね
まだ、志願変更が明日の正午まであるので、第二志望のみ変更できます
西宮市の公立高校の倍率を表にしておきます
第二志望の志願者数は変更になる可能性があります
高校 | 学科 | 定員 | 志願者数 | 競争率 | 定員 | 第二志望志願者数 |
市立西宮 | 普通 | 240 | 249 | 1.04 | 240 | 3 |
市立西宮東 | 普通 | 200 | 270 | 1.35 | 200 | 49 |
県立西宮 | 普通 | 140 | 203 | 1.45 | 140 | 116 |
鳴尾 | 普通 | 200 | 231 | 1.16 | 200 | 194 |
西宮北 | 普通 | 181 | 153 | 0.85 | 181 | 143 |
西宮今津 | 普通 | 100 | 99 | 0.99 | 100 | 101 |
西宮南 | 普通 | 216 | 198 | 0.92 | 216 | 190 |
西宮甲山 | 普通 | 143 | 85 | 0.59 | 143 | 137 |
今回は県西と西宮東が激戦となりました
次女は西宮東を受験します
2年前の長女同様激戦区での戦いになりました
第二志望は鳴尾高校にしましたが、これも志願者数が多く激戦です
第一志望でしっかり合格できないとしんどいかもしれません
2週間きりました、頑張りましょう!
コメントを残す