私立高校進学説明会

長女の受験生の夏に私立高校進学説明会がありました
現在はコロナの影響で開催されていませんが、様々な不安を抱えている親御さんたちには有意義な説明会です

西宮でしたら、雲雀丘、仁川学院、園田学園、報徳学園あたりでしょうか
学校によって、学費、理念、など大きく違います
滑り止めだからといって、適当に決めていると公立不合格だった時に後悔します

かわいい制服ですね
学校側にアピールもすごいです
基本的に先生か事務方の人が説明してくれます

自分の時は仁川学院の説明を受けました
進学先、どの公立高校を受験したか、どの学部に何人ぐらい合格したかなど
あと、特待生は奨学金の話も聞けました
合同ですることはしばらくないでしょうけど、個別ではオープンスクールなどやっているので参加するといいと思います
コメントを残す